こんにちは中川歯科医院です。
夏期休暇のお知らせです
8/11㈬~8/15㈰
を夏期休暇とさせていただきます。
しっかり、リフレッシュして、休み明けから診療に臨みたいと思います
こんにちは中川歯科医院です。
夏期休暇のお知らせです
8/11㈬~8/15㈰
を夏期休暇とさせていただきます。
しっかり、リフレッシュして、休み明けから診療に臨みたいと思います
こんにちは、杉並区和田の中川歯科医院です。
雨と湿気で体が重くなる時期ですが皆様体調はいかがでしょうか
さて、この度当院のリニューアルされたHPをご覧いただけましたでしょうか?色々と見やすくなりました。
内容に関してはまだこれから充実させていきたいと思いますが何かもんだいがあれば来院された際に教えていただければと思います。
せっかくリニューアルしましたので記念に
ポリリンプラチナホワイトニングを
通常1回 ¥11000 ⇒ 1回¥8800 税込
で行いたいと思います。
期間は令和3年7月7日~令和3年8/31 の間です
1回ではっきりと違いがわかるようになる方もいますが通常2~3回行うケースが多いです。
注意事項としては 当院が初めての方は診察を受けてからとなります。ホワイトニング部位に虫歯がある、歯垢歯石が多くホワイトニング効果が得られないケースなどがあるためです。来院されている方も状況によっては処置後にホワイトニングとなることもございますのでご理解ください
ポリリンプラチナホワイトニングについては下記のアドレスをご覧下さい
https://www.suginami-dc.com/treatment/whitening.html
こんにちは中川歯科医院です。
6/30㈬ですが中川篤実院長は1日休診となります。
診療所としては午前中は中川杉生歯科医師と田山衛生士が診療を行います。
午後は休診となります
皆様にはご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします
日付: 2021年6月28日 カテゴリ:新着情報
削らないブリッジ(ヒューマンブリッジ)について 価格変更と再掲載
こんにちは、丸ノ内線東高円寺より徒歩7分、新中野より徒歩10分の中川歯科医院です。
私とスタッフ全員のコロナワクチン接種も終わり、気持ちの上ではひと段落したところです。
1年近く、リスクの高い業務と言われ、診療室や待合室の殺菌作業もふえた中、休むことなく業務をこなしてくれたスタッフには本当に感謝しております。
削らないブリッジ(ヒューマンブリッジ)について再掲載と価格変更についてです
さて今回はMIブリッジを導入した経緯や年数についてかいたところ思いのほか多くの患者さんから“その記事読みました“とか“長く治療を行っているとのことなのでここの医院に決めました“とのお声をいただいたので新しい症例写真を加えて再掲載してみます
それでは今回は当院でも非常に人気のある治療、削らないブリッジについてお話しします。
削らないブリッジ(MIブリッジ、ヒューマンブリッジ)を導入した経緯
院長の中川篤実(書いている本人です)は昔より嘔吐反射が強く、自身が歯科治療の際に口を開けたり内科でのどに薬を塗ったりするのは非常に苦手です。(すぐにおえっとなってしまいます)
自身で開業する際はなるべく患者さん自身が負担の少ない、楽にできる治療を導入したいと考えていました。
平成22年に中川歯科医院に勤務するようになり、ドックスベスト治療(削らない治療)、POICウオーターによる殺菌治療(虫歯や歯周病になりにくくする治療)。クリアアライナーによる矯正治療(透明なマウスピースを使用した矯正治療、装置取り外し可能)を導入し、そして7年前に削らないブリッジ(ヒューマンブリッジ)の講習を受け導入するに至りました。
治療経過8年を振り返って
導入した当初は私個人としても外れないかどうかという不安もありましたので数人の方にご説明をして、安い費用でモニターに協力していただきました。特に早い脱離もなく問題はありませんでしたが接着するときが結構大変(パーツが細かいものを3つ同時につけるので)でした。
その後症例数が増えると難しいケースや無理だったらあきらめるからとにかく削らずにやってほしい等々いろいろなことが出てきましたので担当の技工士さんと相談しながら改良を加えながら治療をしてきました
このMIブリッジは技工士さんの腕がかなり重要で今作ってくれている技工士さんは私が勤務医のころからのお付き合いでドイツに数年、留学に行っていた方です。帰ってきたところで声をかけていただいたのでお願いしている次第です。
このMIブリッジ、ドイツでは前から同じようなものがあるようで向こうで作成していたとのこと。ドイツのものと違うところなどを教えてもらいながらいいとこどりをして今の形態ができています
削らないブリッジ(MIブリッジ、ヒューマンブリッジ)の治療方法
1回目の治療
写真ではわかりづらいかもしれませんが歯の一部に小さい刻みとへこみを付けます。この時にほとんどの場合麻酔は使用しないで痛みなく行うことができます。(もちろんしてほしいという要望があれば麻酔をしたうえで行うこともできます)
その後、型をとって各パーツを技工士さんに作成してもらいます
2回目の治療
出来上がってきたパーツを接着します
まず前後の歯に金属でできたパーツを接着します
その後欠損している部分に下の写真のパーツを接着します。
これで完成です。もちろんお手入れの方法をお話ししたり、使用したうえで問題点があれば調整したりするので2回で終わるわけではありませんが最短だと2回で入ります。
実際の症例
この方は4番目の歯が抜歯になったのですが後ろにブリッジが入っていてそのブリッジをできれば外したくないという要望で対応しました。
3番目の裏側と5番目のブリッジのところにパーツがついているのがわかるかと思います。
この方は下の前歯が2本連続で欠損している方でした。上顎の歯とのかみ合わせにも余裕がありましたのでMIブリッジ2歯連続欠損で治療しました。完成の写真の歯につやがないのは最終焼き上げの前の試適の写真だからです。完成品はもっと艶があります)
左上の犬歯の症例
写真があまりうまくなくてすいません。抜歯したところがかなりえぐれた感じになっていたので形態が難しかったですが、自分で口角を上げた程度ではほぼわかりません。
前歯と奥歯を土台にするのでやや難しい症例ですが患者さんには大変満足頂いています
削らないブリッジ(MIブリッジ、ヒューマンブリッジ)の費用について
(2021.7.1からの新価格です)
費用についてはよく電話等でご質問を受けるところです。
当院での費用についてお話しすると
臼歯部1本欠損(奥歯が1本ない)ケース ¥264000 ⇒ ¥275000~(税込)
前歯部1本欠損(前歯が1本ない)ケース ¥275000~(税込)(変更はありません)
~とついていますが基本的にはこの費用です。前後の土台になる歯の状態によって多少前後します
(前後しても3万円ぐらいの幅の中のことがほとんどです)
※2021.6.30までは旧費用で行います(臼歯部 ¥264000~)
電話でよくある質問について
お電話で自分の状況を口頭で説明して削らないブリッジができるのか?費用がいくらになるかを正確に知りたいという方が多くいらっしゃいます。
遠方から来院される方も多いのでお気持ちは非常によく理解できます。
ただ、私たちも診察しないと実際のところはわかりません。レントゲンを撮らないとわからないこともあります。
ですので削らないブリッジが適用できるかどうかという質問や個別の費用質問に対してお電話でお答えはできません。(もちろん、上記にもあるような基本的な事に関してはご説明します)
また、当院は電話回線が1本しかありませんので長時間の質問を電話でお受けすると他の患者さんの電話を受けることができません、個別の治療や診断に関しては来院して診察を受けたうえでその場でご質問ください。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
HPリニューアルします
こんにちは、中川歯科医院です今日はHPリニューアルのお知らせです
6月中に中川歯科医院のHPがリニューアルされます。だいぶ見やすくなると思います。
Web予約機能ももちろん維持されますのでご安心ください。
アドレスは変わりませんのでよろしくお願いいたします
日付: 2021年5月28日 カテゴリ:新着情報
こんにちは杉並区和田の中川歯科医院です。
1/8より東京都には緊急事態宣言が発出されております。
当院の診療体制についてですが
・現在のところ診療時間の変更は行っておりません
・待合室・診療室ともに空気清浄機を設置し、院内にある換気扇(待合室、診療室、技工室)はフル稼働させています。窓開け換気も1~2時間に1回行っていますので室内の温度が低くなっておりますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
・入口に検温機を設置していますので来院した際には必ず検温をお願いいたします
・待合室の密度が上がらないように付き添いの方は最少人数でお願いいたします。(小さいお子様の付き添いや介護が必要な方の付き添いは問題ありません)
・待合室でのマスクの装着をお願いしています
当院のスタッフはサージカルマスクとフェイスガードを装備。検温も行っています。私たちスタッフにうつしてしまうのではないかと心配をして来院を遠慮される方もいるようです(心遣いありがとうございます)が対策は行っていますので体調が問題ない方は定期メンテナンス等急を要しない治療でも来院していただき口の中を清潔に保つことによって感染確率を下げることが大事かと我々は考えます。通常通りの間隔で来院ください。
持病のある方やご高齢の方は心配であればコロナの感染状況が落ち着くまで来院を延期していただいて構いませんが心配なことがある場合はとりあえずご連絡だけでもいただければと思います。
感染拡大の先が見えず苦しい状況ですが感染収束が早まるよう、我々のできることを行っていきます。
・
日付: 2021年1月18日 カテゴリ:新着情報
こんばんは、中川歯科医院です。
今週12/19㈯は土曜日としては珍しくまだ空き枠があります。
土曜日しか来院できない方や急ぎの方は是非ご連絡ください。
日付: 2020年12月14日 カテゴリ:新着情報
こんにちは杉並区和田の中川歯科医院です。
コロナ感染者数がかなり増えてきました。我々も感染対策は色々と行っていますがより注意をして診療を行っていきます。
ちなみにうちのスタッフはここ5年以上体調不良で休んだスタッフはいません。私より健康かもしれません(笑)。実際今はマンパワーでしか行えない仕事ですのでスタッフには感謝したいと思います。
さて令和2年度杉並区歯科健康診査の期間が残り1ヶ月強となってきました
期限は令和2年12/28㈪までとなっています
今年度 25.30.35.40.45.50.60.70歳 になる方に受診票が送られています
ご予約の上、お手元にある受診票をお持ちください
費用は掛かりません
25.30.35.40.45.50.60.70歳の時にしか来ない機会です、ぜひご利用ください。
日付: 2020年11月20日 カテゴリ:新着情報
おはようございます、杉並区和田の中川歯科医院です
杉並区後期高齢者歯科健診は今年からできた制度です
対象者は
区に住所を有する今年度76歳の方
期間
令和2年 7/1㈬ ~ 令和2年 12/28㈪
となっております。
受診の際は 区より郵送されている
後期高齢者歯科健康診査受診券
保険証
入れ歯(使用している場合のみ)
お薬手帳
となります。
費用は無料です
注意事項としては治療は同日には行えませんのでご了承ください。
歯の検査だけでなく、うまく呑み込めているか、話せているか等 お口周りの動きもチェックしますので是非ご活用ください
日付: 2020年10月13日 カテゴリ:新着情報
こんにちは中川歯科医院です。
今週土曜日 10/10の診療時間の変更についてお知らせいたします。
会議に出席のため
9:30~13:00
までの診療とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
日付: 2020年10月9日 カテゴリ:新着情報